湘南太田鍼灸院

藤沢市鍼灸・マッサージ師会会員

2025/08/01

簡単にできるツボ療法 第35回「ストレス」

ストレス性頭痛は手足のツボで治す

【症状】
ストレスの多い職場や神経をつかう会議の席などで、ふいに頭痛が襲ってくることがあるもの。「彼は頭痛持ちだ」とさとられないことも職場では大切ではないでしょうか?

【ツボ】
合谷(ごうこく)、崑崙(こんろん)

【治療】
手の親指と人差し指のまたの間で骨のつけ根から指でたどると少し窪んだところにある合谷のツボを片方の親指で指圧する。押し方は、ツボに親指の腹をあてたら、人差し指の方に向けやや強めに押しもみする。しばらく押しているうちに頭痛が治まってくるはず。
また、足の外くるぶしの後ろでアキレス腱との中間にある崑崙のツボも頭痛によく効く。机の下でそっと足を上げ、手で足首をつまめば、ちょうど親指の腹があたる位置です。頭痛持ちの方は会議の前にこの二つのツボを指圧しておくと安心ですね。

 

全日本鍼灸マッサージ師会のホームページより

TOPへ戻る