藤沢市鍼灸・マッサージ師会会員
当院について
施術のご案内
施術メニュー・料金
鍼灸師の紹介
医療連携について
患者様の声
よくある質問
営業案内
お知らせ・ブログ
ご予約
アクセス
当院について
施術のご案内
施術メニュー・料金
鍼灸師の紹介
医療連携について
営業案内
お知らせ・ブログ
ご予約
アクセス・駐車場
サイトマップ
プライバシーポリシー
湘南太田鍼灸院TOP >
ブログ
お知らせ
ブログ
2024/08/09
8月9日は「はり・きゅう・マッサージの日」です!
みなさん、こんにちは!知ってましたか?8月9日は「はり・きゅう・マッサージの日」なんです。 この記念日は、公益社団法人全日本鍼灸マッサージ師会が2003年に制定しました。 ・・・
#鍼灸と生活
2024/08/01
簡単にできるツボ療法 第12回「吐きけ」 part2
第12回「吐きけ」 part2 嘔吐をうながす名穴は足の裏にある 【症状】 吐き気、嘔吐の多くは、胃の中にはいった腐敗物などの有害物を体外に排出しようとする作用として現れます。こんなときは、・・・
#健康づくりのススメ
2024/07/16
簡単にできるツボ療法 第11回「吐き気」part1
第11回「吐き気」part1 歯みがき中に“ウッ”ときたら手首のツボ 【症状】 朝、歯をみがこうとするとウッと吐き気に襲われるのは、胃腸の不調や肝機能の低下など消化器の病気によく見られる・・・
#健康づくりのススメ
2024/07/01
簡単にできるツボ療法 第10回「せき」
第10回「せき」 ゴホンときたら、のどのツボをやさしく押す 【症状】 風邪やインフルエンザにかかるとせきが出ますが、症状がひどくなるといつまでもせきがとまらず、大変苦しい思いをします。ゴホン・・・
#健康づくりのススメ
2024/06/17
簡単にできるツボ療法 第9回「胸の痛み」part2
【症状】 胸をしめつけられるような、圧迫されるような軽い痛みが数秒から数分間続くのが狭心症の発作です。冠状動脈(かんじょうどうみゃく)等の硬化による心臓への血液の供給不足が原因で、運動や肉体労働の後・・・
#健康づくりのススメ
1
…
5
6
7
…
9